カテゴリー1 【予告】お盆 施餓鬼会 8月 13日 迎え盆ご家族皆さまで、ご先祖さまをお迎え下さい。朝7時から夕方7時まで本堂が開いています。 14日 施餓鬼会 9時30分~10時20分 本堂法要では、更に、昨年のお盆から今年のお盆までにお亡くなりになった霊位(新盆)と... 2022.08.06 カテゴリー1
カテゴリー1 【予告】第36回 テラシックコンサート 9月3日(土) 午後6時 第36回 テラシックコンサート を9月3日(土) 午後6時から開催します。多くの方々の出演をお待ちしています。 申込み後、必ず申込み済のご返事を差し上げます。エントリー締め切り 8月28日(日)プログラム発表 8月29日(月) ... 2022.08.06 カテゴリー1
カテゴリー1 【報告】 育成会ラジオ体操 ここ大信寺がある地区を寺中(じちゅう)といいます。ここには小学生が現在30名いまして、育成会活動も盛んです。72年前から夏休みになると、境内でラジオ体操が開催され、約24名の子どもたちと保護者が集まります。 コロナ禍で2年間、中止していまし... 2022.08.02 カテゴリー1
カテゴリー1 【報告】第35回 テラシックコンサート 7月2日(土)午後6時~ 夜になっても暑い暑い日でしたが、本堂内にも18組の熱気溢れる演奏が響き渡りました。 YouTubeで演奏風景をご覧ください。こちらです 2022.06.17 カテゴリー1
カテゴリー1 お稚児さんが「広報おうら」6月号の表紙に 邑楽町の広報誌「広報おうら」6月号の表紙を寅歳薬師御開帳でのお稚児さん2人が掲載されました。また、関連記事も掲載されました。(12年前にも広報おうらの表紙に掲載されました) 詳しくは広報おうらのページへ 広報おうら 6月号 ... 2022.06.03 カテゴリー1
カテゴリー1 【報告】寅歳薬師御開帳 盛大に修勤 快晴に恵まれた5月8日、大信寺薬師堂 寅歳薬師如来御開帳がお練り行列に続いて薬師堂での法要が修勤されました。6人の楽師による雅楽、8人の裃を着た護持会役員、侍者、導師、大傘に続き、稚児53名(当日の不参加なし)、両親、祖父母など総勢200... 2022.05.08 カテゴリー1
カテゴリー1 【報告】寅歳薬師御開帳、お稚児さん 写真集 5月8日の寅歳薬師御開帳 写真集を掲載いたします。出張撮影専門フォトグラァーLIFE 石毛尚子氏が338枚を撮影 画面でご覧になるには低解像度版で。印刷するには、高解像度版をダウンロードして印刷してください。(Windowsの場合、... 2022.04.13 カテゴリー1
カテゴリー1 【報告】第34回 テラシックコンサート 5月14日(土) 午後6時 今回は第2土曜日の5月14日、18組の演奏で開催しました。 YouTube動画はこちらをご覧ください。 2022.04.21 カテゴリー1
カテゴリー1 【報告】なむあみじゃず 4月30日 70名の聴衆がスイング 恒例の「なむあみじゃず」 On Green Field Jazz Torioによるジャズライブを開催し、70名の方々がジャズのスイングに酔いしれました。 新緑に包まれた清々しい境内にジャズの音色が響き渡りました。 ... 2022.03.03 カテゴリー1
カテゴリー1 【報告】第33回 テラシックコンサート 3月5日(土)午後6時 第33回 テラシックコンサートを16組の 華やかな演奏で開催しました。youtubeで配信していますので、ご覧ください。 2022.02.12 カテゴリー1